オオジサカーのガジェット日記

ガジェット・パソコン自作・DIYをできるだけわかりやすく解説していきます。

京王電鉄の臨時座席指定列車、Mt.TAKAO号を詳しく解説!

考査が近くて震えています。おおじです。

よろしければ記事のシェア、Twitterのフォローよろしくお願いします!

この記事は5分で読めます。

他の記事も是非あわせてご覧ください!

こんなことしてる場合ではないんですが、ブログが面白いですからやってしまいます...

さて、今回も鉄道のお話です。

京王電鉄Mt.TAKAO号という列車が発表されました!今回はこれを解説していきます

・もくじ

京王線と高尾山

京王線は、新宿駅から八王子市の京王八王子駅を結んでいる路線です。(本線)

2つの支線があり、高尾線相模原線と呼ばれています。

高尾線は、本線の北野駅から分岐し、高尾山口駅までを結びます。

高尾山口駅はその名の通り、あの高尾山のふもとにある駅です。

新宿駅から乗り換えなしで行ける電車も頻繁に出ているので、

観光客もよく目にします。そのほかにも、運賃が安い(八王子-新宿360円)等の

特徴もあります。

Mt.TAKAO号の運行目的

公式HPによると、「高尾山が1年で最も混雑する紅葉シーズンの11月に、高尾登山から快適にゆったりご帰宅いただくことを目的に、1日1本、土日祝日は、1日2本の臨時座席指定列車を運行する」と書かれています。

京王線には今まで通勤型電車と呼ばれる簡易的な座席しか装備していない

車両が全てで、高尾へ観光に行く人々にとっては少し利用しずらかったのかも

しれません。

そこで、このMt.TAKAO号は新しく導入された5000系という車両で運行されます。

f:id:OOJI:20180927175910j:plain

『京王ライナー』にも利用されている5000系

新宿駅から京王八王子駅までを運行する『京王ライナー』と同じ車両です。

この電車の特徴は、特急列車のような横並びの座席配列になっていることです

これによって乗り心地も向上し、スペースもゆったりとするので快適に帰宅できるというわけです。

停車駅・料金・運行日など

停車駅

この電車は高尾山口駅から新宿駅までノンストップで運行されます。

所要時間は1時間前後です。

料金

料金は、運賃+400円の座席指定券を購入する必要があります。

高尾山口駅でしか購入できないようで、Webからの購入も一切できないです。

座席数は438席で、早い者勝ち、どの座席かはランダムで決められます。

購入可能時間は運行日当日の朝7:00~各列車発車5分前までです。

運行日時刻表

運行日は11月の平日2日、土休・祝日7日合計9日の運転です。

f:id:OOJI:20180927174332p:plain

f:id:OOJI:20180927174254p:plain

特典

どうやら乗車した全員に木目調のオリジナル限定カードをプレゼントするみたいです

どんな感じなんでしょうかね。これも追々乗車レポートを投稿した時にお伝えします。

お楽しみに!

僕が思う問題点

・停車駅

停車駅についてですが、少なすぎる気がします。

速達性を重視したいのはわかりますが、JRと接続する高尾駅には最低限停車したほうがいいと思います。

・トイレ問題

この電車は1時間ノンストップで運転するわけですが、この電車にはトイレがついていません。これってどうなんでしょうか。僕はこれと似た京王ライナーに乗ったことがあり今のところ不自由はありませんが、やっぱりあったほうが安心感ありますよね

まとめ・こんな人におすすめ

今回は11月から期間限定で運行される座席指定列車、『Mt.TAKAO号』について解説しました。問題点なども洗いだしてみましたので、高尾山に行こうとしている方は参考になればいいと思います!

・こんな人におすすめ

・高尾山で登山=>そのあと新宿周辺でディナー等には非常に便利

運行時間もちょうど夕飯時ですし、ノンストップなので実に快適だと思います。

(トイレはありませんが)

座席指定なので座れないといったこともありません

 

最後までご覧頂きありがとうございました。

コメントでは感想・質問を募集しています!

よろしければTwitterのフォロー、読者になるボタン、コメントをよろしくお願いします。

それでは。